【不審メールに伴うお知らせ】
【2021/2/17】楽天や楽天カードをかたり、アカウント確認や再設定のため、リンクをクリックさせようとする不審メールが確認されています。不審メールの確認事項をご確認いただき、くれぐれもご注意ください。
フィッシングの被害からお客様を守るために
悪質なスパムメール、フィッシングサイトに
くれぐれもご注意ください。
くれぐれもご注意ください。
フィッシング詐欺とは
カード会社や金融機関を装った電子メールやウェブサイトによって、ID・パスワード、カード番号、暗証番号、住所などの個人情報を不正に搾取する詐欺行為をフィッシング詐欺といいます。楽天カードを装った不審なメールやウェブサイトには十分ご注意ください。

偽のメールやウェブサイトについて
偽のメールやウェブサイトは本物そっくりに作られているケースがほとんどです。楽天カードを装った不審なメールやウェブサイトの例や注意点は、下記よりご確認いただけます。
フィッシング被害にあわないために
フィッシング被害にあわず、楽天カードを安全にご利用していただくために、
会員様でできる対策をご紹介いたします。
