カード利用お知らせサービス
楽天カードをご利用された際に、ご利用通知をアプリやメールでお届けするサービスです。
万が一の不正使用もすぐに発見できます。

アプリの通知で受け取る
アプリ通知のメリット
- カードのご利用をリアルタイムでお知らせ!
- 身に覚えのないご利用もすぐに気が付けるので、万が一の不正使用も早期発見!
- 受け取った通知は後からいつでも確認できます。

お知らせが届くタイミング

カードをご利用する





確定した明細情報をお知らせ
ご利用明細画面でご利用先が確認できます。

アプリ通知の設定方法
楽天カードアプリの「メニュー」から「アプリの設定」を選択して「通知」画面で設定ができます。

通知履歴の確認方法


ヘッダーにメニューを固定することで
ワンタップでアクセスできます!
メールで受け取る
楽天e-NAVIから設定していただくと、
ご登録されているメールアドレスへお送りします。

- アプリのプッシュ通知とメールをご利用される場合はそれぞれ設定いただく必要があります。
ご注意事項
カード利用お知らせサービスについて
- お知らせする内容はクレジットカードのご利用や請求を確定するもの、利用明細書および請求書ではありません。
覚えのない利用お知らせが届いた場合
- 速報版の情報では、実際とは異なる利用金額でお知らせが届く場合がございます。(クーポンやポイントを利用する際も、同様の注意が必要です。)詳細については、後日配信される確定版の情報をご確認ください。確定版の情報のお届け前にコンタクトセンターへご連絡いただいても、詳細をお調べできない場合がございます。
- 万が一、ご利用に覚えがない場合は、 よくあるお問い合わせ事例 をご確認ください。
アプリ(ご利用のお知らせ)および【速報版】カード利用お知らせメールについて
- カードのご利用からお知らせまでには時間を要する、もしくはお知らせされない場合がございます。
- ご利用があるたび配信いたしますので、同梱処理などによる金額修正によって複数のお知らせが届く場合がございます。
-
ご利用から即座にキャンセルをいただいた場合でも、上記タイムラグによりカード利用のお知らせが配信される場合がございます。
ご利用後のキャンセル(取り消し)処理について詳細を確認する。 - 「【速報版】カード利用お知らせメール」はカード利用お知らせメールのオプションとなります。「【速報版】カードお知らせメール」のみのご利用はいただけません。
- 以下のご利用は配信されません。
- - 500円未満のご利用
- - 利用承認照会でカードの有効性が確認できないご利用(例えば、ご利用可能額の超過など)
- - 公共料金などの一部継続的なご利用
- - 海外でのご利用
- - 楽天ETCカードのご利用分
- - 家族カードのご利用(「【速報版】カード利用お知らせメール」においては配信されます)
カード利用お知らせメールについて
- ドメイン設定をされている会員様は『mail.rakuten-card.co.jp』というドメインのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
- 携帯・スマートフォンメールアドレスとしてご登録いただけるのは、楽天モバイル、docomo、au、SoftBank(iPhone、Disney mobile含む)、WILLCOM、EMOBILE、Y!mobileになります。
安心、安全にカードをご利用いただくために
ポイントがたまりやすい!
楽天カードのお申し込み
ポイントが貯まる 使える 年会費永年無料
ポイント(期間限定ポイント含む)の進呈には条件がございます。
詳細はこちら
