人間関係で仕事を辞めたいとき、まずは知っておきたい対処法やその後の計画

リリース日:2020/10/01 更新日:2022/04/27

人間関係が原因で仕事を辞めたいと思う人は多いですよね。退職を決意する前に、人間関係を改善できないか試みましょう。この記事では、人間関係で仕事を辞めたくなったときに知っておきたい対処法やその後の計画を解説します。

人間関係で仕事を辞めたいとき、まずは知っておきたい対処法やその後の計画
  1. 人間関係で仕事を辞めたくなってしまうとき
  2. 人間関係が原因で仕事を辞める人は多い?
  3. 人間関係で悩んだら、考えられる対処法とは
  4. 仕事を辞めてしまう場合、その後の計画を考えよう

人間関係で仕事を辞めたくなってしまうとき

人間関係で仕事を辞めたくなってしまうのはどのようなときなのでしょうか。悩みを抱える人が多いケースを紹介します。

 

●上司からのパワハラがひどい

上司からの説教や暴言がひどかったり、仕事を押し付けられることが頻繁にあったりすると仕事を辞めたくなってしまいます。殴る、蹴るなどの暴力や人格を否定するようなひどい暴言、不要な仕事の押しつけなどは、パワハラにあたる可能性があり、本来あってはならないことです。しかしこのようなことを上司から継続的にされると精神的にダメージを受け、会社に行けない状態になってしまうことがあります。

 

●セクハラを受けている

職場で性的な事実関係を尋ねられる、食事やデートにしつこく誘われる、必要なく身体を触られるといったセクハラを受けていると、仕事を辞めたくなってしまいます。男女雇用機会均等法は、事業主に対しセクハラへの適切な対応や防止対策を講じることを義務付けています。しかし、セクハラ行為を受けていると、恥ずかしさもあってなかなか周りの人に相談しづらく、仕事を辞めざるをえなくなってしまうこともあるでしょう。

 

●いじめを受けている

悪口やいやがらせ、無視、仕事の押しつけなど上司だけでなく同僚からいじめを受けていて仕事を辞めたくなるケースもあります。特定の人物からいじめを受けている場合は解決できることもありますが、仲間はずれのような集団でのいじめを受けている場合、職場を替えなければ解決は難しいと感じてしまいます。

 

●職場の雰囲気が合わない

職場の雰囲気が合わないのも会社を辞めたくなる理由のうちの1つです。「なんとなく職場になじめない」、「職場の雰囲気がギスギスしている」という環境では、仕事へのモチベーションが上がらず、ストレスも溜まります。職場の雰囲気は自分だけの力では改善することが難しいので、仕事を辞めたほうがいいのではないかと思ってしまいます。

人間関係が原因で仕事を辞める人は多い?

人間関係が原因で仕事を辞める人は多い?

人間関係を理由に仕事を辞めてしまってもいいのかと思うかもしれませんが、仕事を辞める理由として人間関係を挙げる人がとても多いのが現実です。

 

エン・ジャパンが実施した「職場での人間関係」に関するアンケート調査の結果では、「今までの職場で、人間関係に難しさを感じたことがありますか?」との質問で、「ある」と答えた人の割合は84%でした。さらに「人間関係が転職のきっかけになったことはありますか?」との質問で、「ある」と回答した人は53%に上りました。

 

この調査から、多くの人が人間関係に悩みを抱えており、それが仕事を辞めるきっかけになることが多いことがわかります。

人間関係で悩んだら、考えられる対処法とは

人間関係で悩んだら、考えられる対処法とは

人間関係で悩んだら退職を決意する前に対処法を考えましょう。人間関係で悩んだとき、まずとるべき対処法を紹介します。

 

●周囲の人に相談する

人間関係で悩んだら、1人で退職を決めてしまう前に周囲の人に相談してみましょう。

 

職場の人間関係の問題は、まずは上司に相談するのが原則です。人間関係が問題で業務に支障が出ている場合、上司に介入してもらうことで解決できるかもしれません。上司に相談できない場合は、人事部や社内カウンセラーに相談することも選択肢の1つです。特にパワハラ・セクハラ・いじめなどは人事部に相談すれば、適切な対応をしてくれるはずです。

 

具体的な解決策が欲しいのではなく、抱えているストレスを解消したい場合は家族や友人に愚痴を聞いてもらいましょう。スッキリして、また仕事を頑張ろうという気持ちになれるかもしれません。

 

●自分の考え方を変える

人間関係で悩んだとき、自分の考え方を変えるというのも対処法の一つです。仕事では多くの人と関わらなければならないので価値観の合わない人がいるのは当然です。価値観が合わない人と無理に合わせようとするのでは疲れてしまいます。上司や同僚との関係がうまくいかない場合、「嫌われても構わない」、「合わない人は合わない」と考えて仕事だけに集中するように心がけましょう。

 

上司からの理不尽な叱責や同僚からのいじめにも、自分は間違ったことをしていないと強い気持ちを持ち冷静に対処していれば、それ以上エスカレートすることはないでしょう。

仕事を辞めてしまう場合、その後の計画を考えよう

退職、転職を決意したらその後の計画を考えましょう。特に転職先が決まっていない場合はお金の計画が大切です。今の貯蓄額や退職金の額などを試算して、退職後に困らないよう失業期間中の生活費を確保しておきましょう。使い道のない余裕資金を少額でもコツコツ積立していけば、資産形成ができます。楽天証券では楽天ポイントでの投資もできるのでぜひチェックしてみてください。

まきあん
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
まきあん

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

元栄養士で現在フリーのWEBライターとして活動している、まきあんです。基本的なお金の知識を身に付けたいと思い、独学でFP2級を取得しました。お金に関する知識や生活に役立つ情報を分かりやすく発信していきます。

この記事をチェックした人にはコチラ!




LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/04~2024/11/08)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保