選べる国際ブランド
国内でも海外でも。どこでも使える楽天カード
国際ブランドとは
- American Express
-
- Mastercard
-
- VISA
-
- JCB
-
クレジットカードの国際ブランドとは、日本国内だけでなく、世界中で利用できるクレジットカードのブランドのことで、ブランドごとに利用できる国や地域、店舗が異なります。
主な楽天カードには、「American Express」「Mastercard」「VISA」「JCB」のいずれかの国際ブランドを付帯しておりますので、お客様のライフスタイルに合わせてお選びください。
カードの種類によっては、付帯できる国際ブランドが決まっているものがございます。
詳細はこちらをご確認ください。
各国際ブランドの特徴
世界に広がる加盟店ネットワークを活用し、様々なシーンで記憶に残る特別な体験を提供。
- 国内・海外での加盟店展開
- 2017年には150万件以上の新規加盟店が世界中で増加。国内では、ホテルやレストラン、公共料金、スーパーマーケット、ドラッグストア、ファストフードなどで加盟店が拡大。
- オリジナルサービス
- 「アメリカン・エキスプレス・コネクト」では、アメリカン・エキスプレス・ブランドのカードをお持ちのお客様だけが利用可能な優待特典を多数提供。ショッピングからエンターテイメントまで様々な場面で特典が充実。
- 海外でご利用時のサービス
- アジアの人気渡航先で利用可能な優待特典「LIVE THE WORLD」など、世界中の加盟店網を活用し、ホテル、ダイニング、ショッピングなどの特典を提供。
利用可能店舗は国際ブランドの中でトップクラス。豊富な優待・特典プログラム。
- 国内・海外での加盟店展開
- 利用可能な加盟店は世界210カ国以上の国々で、4.400万カ所以上。国内だけでなく、海外でも様々な地域で広く加盟店を展開。
- オリジナルサービス
- 日本国内の「Costco」で使える唯一の国際ブランド。
日本国内に特化したサービス「PRICELESS JAPAN」プログラムでは、Jリーグや食べログなどでの特典が魅力。
- 海外でご利用時のサービス
- ニューヨークやロンドン、パリ、シンガポール、香港など世界中の主要都市でお得に使える、優待・特典プログラム「プライスレスシティ(Priceless Cities)」を展開。
- タッチ決済に対応
- タッチ決済(※)対応のカードには、こちらの非接触対応マーク
が記載されています。
- ※端末にカードをかざすだけでお支払いが可能です。詳細はこちら
世界主要国でお得に使える、ブランド価値の高いペイメント・ブランド。
- 国内・海外での加盟店展開
- 世界200以上の国や地域、4,600万カ所以上の加盟店*で利用可能。ATMは260万台。
- * 160種類の現地通貨に対応。
- * 取引先金融機関等がVisaに対して提出したデータに基づきます。
- オリジナルサービス
- 東京2020オリンピックのオフィシャル決済テクノロジースポンサー。
- 国内外問わず利用可能な加盟店が多いため、利便性が高く、様々な国で海外優待特典を提供。
- 海外でご利用時のサービス
- ヨーロッパやアジア各国、ハワイやグアムの有名ショッピングセンターでのお買い物やグルメ、アクティビティなどでお得に使える優待特典が充実。
- タッチ決済に対応
- タッチ決済(※)対応のカードには、こちらの非接触対応マーク
が記載されています。
- ※端末にカードをかざすだけでお支払いが可能です。詳細はこちら
楽天カードのご利用について
楽天カードは、カードに表示されている国際ブランドの下記ステッカーが貼ってあるお店なら、
国内・海外どこでもご利用いただけます。
または
楽天カードのお申込みについて
お買い物や旅行など、あなたにぴったりのクレジットカードをご紹介します。
また、クレジットカードのデザインもお選びいただけます。