断食するとどうなる?効果ややり方、気を付けるべき事項

リリース日:2020/03/24 更新日:2022/06/21

ストレスの多い現代の生活。慢性的な疲れや体調不良を抱えている人も多いでしょう。断食は体調を整え、生活を見直すきっかけになるかもしれません。断食の目的や効果を調査しました。家でできるプチ断食のやりかたも説明します。

  1. 断食するとどんなことが起こるの?
  2. プチ断食の方法
  3. 色々ある、断食の種類
  4. 断食前に確認したいリスク

断食するとどんなことが起こるの?

断食するとどんなことが起こるの?

現代の日本で飢えるほどの空腹を経験することはあまりないでしょう。のどが渇けば自動販売機があり、お腹が空けばコンビニで食事を購入することができます。そんな日常において、あえて空腹感を味わうことは特別な体験かもしれません。

 

初めに、お寺などでも実施されている断食道場の内容を紹介します。断食道場は1泊から3泊のスケジュールのものが多く、さまざまな施設で開催されています。お寺が行っているものから、ホテルや民宿、専門施設による断食道場まで千差万別です。

 

多くの人が断食道場に抱いている勘違いが、断食道場ではまったく食事ができないというもの。確かに、厳しい断食道場では水分摂取用に用意された水しか飲めないこともあるのは事実です。しかし、多くの断食道場ではいきなり断食するのではなく、体に負担をかけないように少量の食事が提供されます。さらに断食明けには回復食として軽めの食事が出されることもあります。

 

断食というとダイエットになるのではと期待する人も多いでしょう。しかし、残念ながら断食の目的は痩せることではなく、体を整えることにあります。断食によって体をリセットして体内を整える目的で多くの人は断食をします。その過程で余分な脂肪を燃焼するため、結果的に痩せることがあるのです。

 

食事をすると、体は食べ物を消化して排出するためにエネルギーを消費します。特に間食が多いような人は消化器官に大きな負担がかかっているかもしれません。断食をすることで消化の負担がなくなり、内臓を休めることができます。疲れが取れずになんとなくスッキリしないという人は内臓の疲れを疑ってみてください。

 

また断食道場を体験した多くの人が語るのが、体形よりも思考の変化を実感しているということです。食べ物が身の回りに溢れる生活を送っていると、ついつい欲望に負けて食べ過ぎてしまいます。しかし、断食の経験を通じて自分に必要な量を知ることで、食事などに対する意識を変えることができるというのです。

 

断食道場によっては、ゲームやスマホといった電化製品の持ち込みを禁じているところもあります。用意されている本を読んだり散歩したり、一見退屈な時間を過ごすことになります。しかし、食品と同様に、情報も私たちが無意識に過剰に摂取しやすいものです。それを意識的に断つことが自分にとって必要な情報、距離感などを知るきっかけになるでしょう。

 

私たちの生活に食事や情報は欠かせません。しかし、摂取し過ぎれば疲れやストレスの原因になってしまう可能性もあるのです。心ゆくまで寝たり、思い切り体を動かしたりすることは心身のリフレッシュにもつながります。

お好みに合わせて特典をカスタマイズ 楽天PINKカード

お好みに合わせて特典をカスタマイズ 楽天PINKカード

  • 楽天PINKカード限定!お得なカスタマイズ特典

    例えば

    女性のための保険「楽天PINKサポート」

    女性のための保険
    「楽天PINKサポート」

    54歳以下なら月払保険料は500円以下から入れる!女性特有の病気に備える保険

    ※ 記載のサービス内容は予告なく変更になる場合があります。

プチ断食の方法

プチ断食の方法

断食道場の本格的な断食についていく自信がない人は、自宅でもできるプチ断食にチャレンジしてみましょう。プチ断食の方法を紹介します。

 

プチ断食をするにはまず事前に1~2日ほど予備断食という準備期間を設けます。いきなり断食をするのではなく、徐々に食べる量を減らして胃を慣れさせていくのです。具体的にはいつもの食事を8割程度に抑えるようにしてください。脂っこいもの、高カロリーなものは避けます。また小麦やカフェイン、スイーツ類は1~2週間前から控えておくと良いでしょう。

 

準備を経てから、いよいよ断食を始めます。大切なのはどの程度のものまで摂取して良いか事前にルールを定めることです。水以外まったく口にしないストイックな断食から、ハーブティのみ、野菜ジュースのみなど個々人でルールを決めます。脱水症状を防ぐためにも水分は1日1.5リットル以上飲むようにしてください。

 

あらかじめ決めておいた断食期間が終わったとしても、すぐにいつもの食事に戻してはいけません。体を慣れさせるための回復食を摂るようにしましょう。重湯などが回復食としては一般的です。ただし、糖質が多いため量は控えめにするようにおすすめします。野菜や豆類、魚などを少しずつ体に入れて馴染ませましょう。

色々ある、断食の種類

色々ある、断食の種類

期間の違い以外にも、断食には色々な種類があります。断食中に摂取してもいいものがそれぞれ異なり、メリットデメリットも違います。

 

水だけ断食

断食は胃を休めるには良い方法だとお伝えしましたが、水断食は必要な栄養素も体に回らなくなってしまうため基本的に伝えられているような断食のメリットを体感することが難しくなります。宗教上の理由がない限りは水だけの断食は避けるべきです。

 

味噌汁・おかゆ断食

具なしの味噌汁やおかゆのみを摂取するタイプの断食もよく見られます。水のみよりも栄養を得ることはでき、またものを食べている感覚にもなるので初心者向きです。しかし、十分な栄養分を得ることができないので体調が万全な時に行う必要があります。

 

酵素ファスティング

酵素ドリンクを活用するファスティングは一番体に負荷なく行う方法です。必要最低限のカロリーやミネラル、ビタミンを取り入れることができるので、断食の本来の目的である体の調子を整えるというメリットを一番感じやすい方法でもあります。 

断食前に確認したいリスク

断食前に確認したいリスク

多くのメリットがある断食ですが、誰でもチャレンジして良いというわけではありません。例えば体が成長過程にある子どもは、栄養をしっかり摂取しなければいけないので断食は避けるべきです。また薬を常飲している人は胃を休めることができないので断食は難しいでしょう。体重が極端に少ない人、妊娠中の人、もともと体が弱い人は医師と相談してください。

 

断食を始めると、強い眠気や頭痛、下痢などに襲われることがあります。これは断食に対する体の反応で老廃物の排出過程で起きるといわれています。断食で体調が悪くなったと勘違いするかもしれませんが、体の変化をしっかり観察してから判断しましょう。

 

断食中は長時間の入浴や激しい運動を避けて体を休ませることに集中します。自宅でできる断食なら、忙しい人でもすぐに取り入れることができます。まずは正しいやり方を理解して、無理がない範囲でスタートしてみてください。

 

─────────────────

断食で心も体も整えたら、健康に関する憂いをもう一段階断つために自分に合った保証はどんなものか保険のしくみをチェックしてみても良いかもしれません。

Y.O
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
Y.O

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

株や社会情勢に興味を持ち、証券会社入社。在籍中にファイナンシャルプランナー2級を取得し、個人の資産運用への理解を深める。退社後に結婚と出産。現在は二人の子どもを育てながらライターとして活動中。

この記事をチェックした人にはコチラ!

LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/10/07~2024/10/11)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car