銀行振込のやり方を解説 楽天銀行なら振込手数料がお得に!

リリース日:2019/03/20 更新日:2024/01/25
平林恵子
この記事を書いた人

平林恵子

この記事を書いた人

平林恵子

人事労務関係の仕事からライターへ転身。経験を活かしてコラム執筆を行っています。2017年、見識を深めるためにFPの資格を取得しました。税金や給与計算などに詳しくない方にもわかりやすい解説を心がけています。

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

銀行窓口、ATM、ネットバンキング、それぞれの銀行振込の方法を詳しく解説します。また銀行振込手数料を節約するための方法についても紹介するので、手数料を節約したい人は参考にしてみてください。

  1. 銀行窓口から振り込む方法
  2. ATMから振り込む方法
  3. ネットバンキングで振り込む方法
  4. 楽天銀行なら振込手数料がお得に!

銀行窓口から振り込む方法

銀行窓口から振り込む方法

銀行窓口で振り込みを行うには、「振込用紙」が必要になります。窓口で振り込みをするためのステップについて見てみましょう(詳細は各銀行によって異なる場合があります)。

銀行に行って用紙に記入をする

「振込依頼書」や「電信振込依頼書」など、書類の名前はさまざまです。銀行には案内係の方がいることが多いので、「振り込みがしたい」と伝えると、必要な用紙を教えてくれます。


用紙には、「振込先の銀行名、支店名、口座種別、口座番号、氏名、フリガナ、振り込む人の氏名、住所、電話番号」などを記入する必要があります。必要な情報がわからずに無駄足になってしまわないよう、あらかじめ必要な内容を確認していきましょう。

窓口に用紙と振込金額、手数料を出す

振込金額と手数料の合計がいくらになるのかは、窓口で教えてもらえます。なお、直接窓口に持って行くのではなく、番号札を取って、呼ばれたら提出する形式が一般的です。銀行の案内係の方の指示に従いましょう。

振込完了

その場で手続きをしてくれることもあれば、再度番号札を渡されて待つ場合もあります。振り込みが完了すると、振込控えをもらえます。

ATMから振り込む方法

ATMから振り込む方法

銀行やコンビニのATMから振り込みをする場合、銀行窓口で振り込みをするよりも手数料が安くなる場合がほとんどです。手書きで用紙を記入する必要もないので、特別な理由がないのであれば、ATMから振り込みをする方が良いでしょう。ただし、ATMからの場合、振り込みできる上限金額が銀行ごとに定められている場合が多くなります。数百万円というような多額の振り込みをする時は、銀行窓口に行きましょう。

ATMから振り込みをする場合、「口座から振り込む」「現金で振り込む」によって手続き方法が少し異なります。

口座から振り込む場合は、ATMの画面から「振り込み」を選択し、あとは画面の指示に従っていくだけです。キャッシュカードが必要になるので、振り込みたい口座のカードを持って行くようにしてください。

現金で振り込みをするのであればキャッシュカードは不要ですが、振り込む人の名前などを入力する必要があります。また、コンビニATMでは現金での振込みができない場合があるので気を付けましょう。さらに、現金での振り込みの場合、カードで振り込むよりもさらに上限が低く、少額しか振り込めない場合もあります。

ネットバンキングで振り込む方法

ネットバンキングで振り込む方法

最後に、インターネットバンキングからの振り込みについて説明します。これは、銀行やコンビニに行かなくても、ネット環境さえあればどこからでも振り込みができる便利なシステムです。自宅や外出先、移動中など、思い立った時にすぐ手続きができます。

ただし、ネットバンキングで振り込みをする場合、何段階かの認証を行う必要があるケースがほとんどです。それぞれのネットバンキングによって詳細は異なりますが、専用のカードに書かれた番号等を入力しないと振り込みができないなど、さまざまなセキュリティが施されています。

実際の手続きは、こうしたセキュリティに関する情報を入力してログインしたあと、振込先の銀行名や口座番号、預金種別を入力することで、振込先が表示され、それを確認後、指定の金額の振り込みを実行するという手順になります。詳細は各銀行ホームページの画面に表示される案内に従ってください。

楽天銀行なら振込手数料がお得に!

楽天銀行なら振込手数料がお得に!

楽天銀行は、実店舗を持たないネット銀行のひとつです。楽天市場などを運営している楽天グループの銀行で、金利が高い、サービス面が充実しているといったメリットがあります。

楽天銀行では、楽天銀行宛ての振り込みを手数料無料で利用できます。そのため、離れて暮らす子供への仕送りや、単身赴任中の家族への送金などに便利に使うことができるでしょう。もちろん、楽天銀行口座を開設しているショップ等への送金をする際も便利です。

さらに、無料で登録できる「ハッピープログラム」にエントリーし、給与、賞与、年金を楽天銀行で受け取る設定にして実際に受け取った場合、翌月3回までどこの銀行宛ての振り込みであっても手数料が無料になります。

ハッピープログラムは、残高やATMでの入出金回数などに応じて、「銀行を使えば使うほど優待ステージがあがる」という制度です。ハッピープログラムの登録は、楽天会員情報と楽天銀行の口座情報を連携させるだけなのでとても簡単です。振込手数料のほか、ATMの出金手数料無料サービスなども受けられるようになるため、楽天銀行口座を開設している人は登録しておくのがおすすめです。

このテーマに関する気になるポイント!

  • お金を振り込む方法は?

    銀行窓口、ATM、ネット銀行などがあります。

  • 振込方法によって手数料は変わる?

    変わります。ATMやネット銀行は手数料が安くなる場合があります。

  • 楽天銀行とは?

    ネット銀行のひとつです。楽天銀行宛ての振り込みを手数料無料で利用できます。

この記事をチェックした人にはコチラ!

LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/03/23~2024/03/27)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今週のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car