楽天カードの限度額はいくら?一時的に上限を上げる方法も解説

リリース日:2019/08/07 更新日:2023/11/08
宮島ムー
この記事を書いた人

宮島ムー

この記事を書いた人

宮島ムー

関西に住む子育て中の主婦です。 お金や不動産に興味があり、日商簿記1級・FP2級・宅建などの資格を独学で取得しました。 記事ではなるべく専門用語を使わず、わかりやすく説明するよう心がけています。

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

楽天会員ならぜひ持っておきたい楽天カード。一般的な年会費無料のクレジットカードと比べて還元率が高く、楽天グループのお買い物でさらに特典が受けられます。毎月5と0のつく日は楽天市場で楽天カードを使った買い物がポイント5倍になるなど、お得なキャンペーンも開催されています。ただし、利用可能枠には注意しなければなりません。この記事では楽天カードの限度額について解説し、一時的に利用可能枠を上げる方法もご紹介します。

 

  1. クレジットカードの限度額とは
  2. カードごとの利用可能枠の上限
  3. 利用可能枠を確認する方法
  4. 利用可能枠を上げるには
  5. 一時的に利用可能枠を上げることはできるの?
  6. 個人情報の変更はこまめに行う
  7. 利用可能枠に気をつけて利用する

※2023年12月5日(火)より、「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」の特典内容が変更となります。詳しくはこちらよりご確認ください。

クレジットカードの限度額とは

クレジットカードの限度額とは

限度額とは、クレジットカードの最大利用可能枠のことです。例えば、利用可能枠が50万円なら、その範囲でショッピングやキャッシングを利用できます。利用した分だけ利用可能額は減ってい、50万円(利用可能枠いっぱい)まで使いきってしまうと、次の支払い(引き落とし)をした後、その支払い情報が利用可能枠に反映されるまでカードが使えなくなります

 

限度額は1カ月に利用できる金額と混同しがちですが、期間は関係ありません。支払った時点で利用可能額はリセットされるので、使った分を毎月の引き落とし日にきちんと支払っていれば、また利用可能額が復活します。仮に利用可能枠いっぱいまで使った分を全額ボーナス払いにしていたら、その支払月まで利用可能額は復活しません。また、引き落とし情報が利用可能枠に反映されるまで、引き落とし口座に設定している金融機関によって、支払い日から数日かかる場合があります。

 

また、ショッピング一回払いやショッピング一回払い以外、キャッシングなどで利用可能枠が分かれています。楽天カードの場合、主婦や学生など、勤めていない方はキャッシングを申し込めないので、ショッピング枠のみとなります。

カードごとの利用可能枠の上限

楽天カードの利用可能枠はカードの種類ごとに異なります。公式に発表されている利用可能枠は以下のとおりです。

楽天カードの種類別年会費と利用可能枠

楽天カードの種類別年会費と利用可能枠

 

※年会費は2021年10月時点のものです

あくまでもこれは最高額なので、申し込みした方の職業や年収など、審査状況に応じて利用可能枠は変わります。

 

また、楽天カードを持っていて利用可能枠が100万円だった方が、楽天ゴールドカードに切り替え申し込みし、発行されたとしても、必ずしも利用可能枠が200万円になるとは限りません。利用可能枠は、その都度、審査によって決まります。

 

利用可能枠を確認する方法

楽天カードは申し込んでから数日後に郵送で届きます。その際、カードの台紙に利用可能枠が記載されているので、必ずチェックしましょう。

 

現時点の利用可能額は、楽天e-NAVIから確認できます。ログイン後のトップページに利用可能枠と現在の利用可能額が棒グラフのように示されるため、わかりやすいです。まだ明細に掲載されていない分も、利用可能額にはすでに反映されています。

利用可能枠を上げるには

限度額を上げるには

最初は少ない利用可能枠でも、利用実績が増えるにつれて、利用可能枠が上がることがあります。

 

増枠されるには、利用した分を滞りなく支払っていくことが重要です。利用額と引き落とし日、引き落とし口座の残高を確認し、引き落としに備えるようにしましょう。

 

すぐにでも利用可能枠を上げたいという場合は、楽天e-NAVIから増枠を申し込むことができます。審査に通れば利用可能枠が増枠されますが、楽天カードの上限である100万円に達している場合は申し込むことができません。

 

一時的に利用可能枠を上げることはできるの?

一時的に利用可能枠を上げることはできるの?

結婚式や引越し資金などで出費がかさむときには、一時的に利用可能枠を上げることができます。こちらも楽天e-NAVIから手続き可能です。希望の利用可能枠や利用目的のほか、利用予定日、利用場所、使用する方の続柄を入力して申し込みます。利用可能枠は現在の利用可能枠の最大2倍までなので、普段の利用可能枠が100万円の方は200万円まで申し込めます。ただし、一時的な増枠であっても審査が行われるため、必ず承認されるわけではありません。

 

増枠された利用可能枠は、2カ月間有効です。期間が過ぎると、元の利用可能枠に戻ります。

楽天カードは大きな買い物をすると楽天ポイントがたくさん貯まります。例えば結婚資金の200万円を楽天カードで支払うと、その1%分の2万円分の楽天ポイントがもらえることに。利用可能額が100万円のままだと、100万円までの支払いになるので、最大で1万円分の楽天ポイントしかもらえません。また、新婚旅行を楽天トラベルで申し込めば、さらなる上乗せも期待できるでしょう。このように増枠をうまく利用して、賢くポイントを貯めたいところです。

個人情報の変更はこまめに行う

楽天カードの利用可能枠は職業や年収に応じて決まるので、楽天カードを作ったときは学生だったけれどその後就職したなど、状況が変わったらこまめに変更するようにしましょう。こちらの変更も楽天e-NAVIから簡単にできます。

利用可能枠に気をつけて利用する

 

以上、楽天カードの利用可能枠について解説しました。利用可能枠を使いきってしまうと次の支払いまでカードが使えず、不便な思いをするかもしれません。そのような事態にならないためにも、利用状況に応じて増枠の申し込みや、一時的な増枠を検討するなど、計画的に利用していきましょう。

 

詳細は楽天カードの支払い調整についてから詳しい情報を確認できます。リボ払いや、キャッシングなどの特徴についてもチェックしておいたほうが良いでしょう。

このテーマに関する気になるポイント!

  • クレジットカードの限度額とは?

    クレジットカードの最大利用可能枠のことです。

  • 利用可能枠を使いきるとどうなる?

    次の支払い(引き落とし)をした後、その支払い情報が利用可能枠に反映されるまでカードが使えなくなります。

  • クレジットカードの利用可能枠はどのように決まる?

    審査によって決まります。

  • 楽天カードで利用可能枠を確認する方法は?

    初期の利用可能枠は、カードが最初に郵送されてきた時の台紙で確認できます。また、現時点の利用可能額については、楽天e-NAVIから確認することができます。

LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2023/11/29~2023/12/03)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • マネ活ラッキーくじ
  • Q&A
  • アンケートに回答で最大1,000ポイント当たる!みんなの運試し抽選会byみんなのマネ活
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • メールマガジンの配信はこちら
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就