メニュー
メニュー

TRAINING
人材育成

One Team !
Keep Growing !

楽天カードは、フィンテック事業のリーディングカンパニーとして、人材育成を重視し、共に働く一人ひとりが活躍し常に成長できる環境です。

人材育成

Annual Training

新入社員研修後、1年目から5年目まで同期が全員集まって行う集合研修があるのが楽天カードの特徴です。
京都や鹿児島などに集まり、非日常な環境で能力開発を促進するプログラムを用意しています。
年次に応じて専門家によるロジカルシンキング、ソーシャルスタイル、モチベーションコントロールなどを受講することができ、有益なナレッジを習得することが可能です。
また、研修後は打ち上げイベントもあり、同期の「一致団結」「One Team」を感じることができるでしょう。
これが楽天カードの集合研修の魅力です。

年次別研修段階図

Career Development

急成長をしている楽天カードは20代の社員の構成比が最も高く、社員全体も若い組織です。
よって20代でリーダー職などに昇格する社員も多数存在します。
また、昇格に応じてMBTIやコーチングなど専門性の高いマネジメントメソッドを獲得する研修を受けることができます。
「若手が活躍し、若手にチャンスがある」「自己成長を体感することができる」環境を目指しています。

キャリアステップ段階図

Career Challenge

社員が自らの経歴や発揮している能力、資格をもとに、希望する仕事を担う部署や職務に応募可能な制度があります。
社員自身が望むキャリアの選択とチャレンジを支援する仕組みで、海外での事業にチャレンジしたり、専門性の高い部門を選択しスキルアップを目指すなど多様なキャリアを歩むことができます。

Englishnization

楽天グループ全体で英語の公用語化を推進しています。
TOEIC IPテストの開催やネイティブスピーカーによる英語講座を用意して社員の英語力強化へ取り組んでいます。

英語化

先輩社員の英語講座インタビュー
Yana/2012 年入社

英会話のクラスを受講しています。英語での自然な言い回しや、自分の考えをうまく伝える方法を学んでいます。
クラスを担当するキース先生は聞き取りやすく話をしてくれ、ちょっとシャイな日本人の特徴をよくわかっていて、話しやすい雰囲気を作ってくれるため会話が弾みます。
最近ではレッスンの効果で、言いたいことが伝わるまで話し続けることができるようになりました。
次は映画の字幕と音声の意味の違いが分かるようになることが目標です。英語に対してポジティブに向き合えるような手厚いサポートだと実感しています。

OMOTENASHI Project

“お客様が満足するサービス”を提供するために
社内から「おもてなし」マインドを浸透させる仕掛けを作るプロジェクトです。

おもてなしプロジェクト

先輩社員のおもてなしプロジェクト活動インタビュー
Ayumi/2015 年入社

活動内容の例としては、各部署で誕生日の方にバースデーカードを渡して祝う「birthday wave」と称したキャンペーンの発足、全社員で応援の気持ちを込めて鶴を折り、その鶴を「絆」という文字に表現したものを楽天イーグルスへ進呈するなど、社内のおもてなしマインドを周りへ広げる活動をしています。
これらの活動を通して、業務外での社員同士のコミュニケーションが今までよりも活発になったと実感しています。
部署の枠を超えたつながりが会社全体の雰囲気作りや更にはお客様に対してのおもてなしマインドの形成に結びつくと考え、これからもおもてなし企業を目指す当社にはなくてはならない重要なプロジェクトを盛り上げていきたいです。

Rakuten Card Award

楽天カードには社内表彰制度があり、毎月特に活躍した社員が全社員の前で表彰されます。

表彰制度

先輩社員の表彰制度インタビュー
Kyawai/2010 年入社

楽天カードのApple Payサービス登録対応プロジェクトにて楽天カード賞 MVPという大変光栄な賞をいただきました。
私一人の力ではなく、皆さんのサポートあっての賞だったので、東京に加えて福岡でプロジェクトに携わったメンバーにもテレビ会議越しに雄姿を見てもらえて嬉しかったです。
お小遣いもいただけたので、プロジェクトメンバーにApple Pieを送りました(笑)自分なりに試行錯誤したプロジェクトだったため、評価していただけたことは大変嬉しく、認めてもらえているんだな、ということが実感できました。
また反対に、仲間や自分が携わった案件が受賞していると、大変誇らしい気持ちになり、毎月賞の発表が楽しみになっています。

楽天カード新卒採用
公式SNSアカウント

当社の新卒向け就活情報や、社内で実施しているイベントの紹介などを
中心に発信しています。