休日の過ごし方5選!社会人やおひとりさまでもできる、有意義な時間の使い方を紹介

リリース日:2020/02/25 更新日:2021/01/12

休日の過ごし方は人それぞれです。しかしどうせなら将来につながる有益な時間を過ごしたほうがいいはず。休日をどう過ごしたらいいのかわからないという人のために、おすすめの休日活用術を紹介します。

休日の過ごし方5選!社会人やおひとりさまでもできる、有意義な時間の使い方を紹介
  1. 休日を無駄にしてしまうもったいない過ごし方
  2. 計画的な休日が充実感を生み出す
  3. お金をかけずにできる休日の過ごし方5選
  4. お金を増やす休日の過ごし方

休日を無駄にしてしまうもったいない過ごし方

休日を無駄にしてしまうもったいない過ごし方

何をしても自由なはずの休日の時間。結局無駄にしてしまったと後悔した経験はないでしょうか。まずはおすすめできない休日の過ごし方から見ていきましょう。

 

まず多いのが、休日をずっとベッドの上などでダラダラするという過ごし方です。平日の仕事の疲れから休日はやる気が出ないなんて人も多いでしょうし、平日の疲れを取るために寝だめしようと思うのかもしれません。しかし、残念ながら二度寝、三度寝してしまうと体内時計が狂って余計に疲れてしまうことがあります。

 

また、休日前夜に深酒してしまうのもNGです。次の日に疲れが出てしまい、せっかくの休日に休息することもできないまま平日を迎えてしまいます。限られた時間を有意義に使うためには無計画にダラダラするのではなく、自分にとって最適な休日の過ごし方を見つけることが大切です。

計画的な休日が充実感を生み出す

計画的な休日が充実感を生み出す

平日の仕事に疲れ切って休日はダラダラしたい…という気持ちの時は、思う存分ダラダラしましょう。しかし、ある程度余裕があるのに惰性でダラダラ過ごすと余計ストレスがたまってしまいます。

 

人は目的を達成した、という成功体験に快感を覚えます。それは休日の過ごし方も同じ。とても緩いスケジュールでいいので、「今日中にこの本を読み終わる」や「部屋の片づけを1時間する」など一日の目標だけ決めて、それを達成することで平日にもやる気がみなぎるようになります。休日は疲れをとり、エネルギーを蓄える為に使いましょう。まずは目標を決めるのが難しいという方向けに休日の過ごし方をいくつかご紹介します。 

お金をかけずにできる休日の過ごし方5選

お金をかけずにできる休日の過ごし方5選

休日を有意義に過ごすためには、ゴロゴロしたい気持ちをグッと抑えて、いつもと同じ時間に起きて身支度を整えましょう。ダラダラとパジャマで過ごしていると外出も面倒になりがちです。しっかりと朝ごはんを食べて脳と身体に栄養を補給してください。

 

①図書館にいく 

休日を有意義に過ごすためにお金はそれほど必要ありません。例えば図書館を利用してみましょう。読みたい本がなくても背表紙を眺めているだけで興味や関心が掻き立てられます。図書館によってはDVDやビデオが視聴できるところもあります。

 

②掃除をする 

また、外に出たくない日におすすめなのが大掃除です。普段の掃除ではなかなか行き届かない冷蔵庫の中や窓、洗濯機などを掃除してみましょう。家族がいる人であれば、掃除するだけで感謝されて、良いことをした爽快感を味わえます。

 

③将来の自分の為になることをする 

家だけでなく自分自身のメンテナンスもおすすめです。爪や髪などのお手入れ、マッサージ、ヨガなどです。不調がないとなかなか行かない歯医者にも定期的にメンテナンスで通うことをおすすめします。着色や歯石をケアして歯がスッキリすれば、笑顔の印象も変わります。土日に開いている歯医者さんも多いので、休日に歯のメンテナンスの予約をしておきましょう。

 

④アウトドアな活動をする 

日常を離れたいと感じるときにはドライブやサイクリングもおすすめです。公園やパーキングエリア巡りなど目的地を決めても良いのですが、目的地がない外出も新たな発見があります。

 

⑤ブログ・日記を書く 

毎日同じ生活を送っていると自分が今何につまずいているのか、何に楽しさを見出しているのか、など自分の考えを知る機会がなかなかないですよね。ブログや日記を書くことで自分の思考を整理する時間が生まれ、すっきりとした頭で平日の仕事に戻ることができます。書く際には自分のノートでもいいのですが、できればオンライン上のブログサイトなどにアップすることをおすすめします。noteやはてなブログなど公の場で書くことで誰かに共感してもらえたら、それがまた書く活力に繋がるでしょう。

 

休日の過ごし方は人それぞれ。自分に合った過ごし方がわからないという人は順番に試してみても良いでしょう。まずは何かやりたいことがないか紙に書き出すところからスタートしてみてください。

お金を増やす休日の過ごし方

お金を増やす休日の過ごし方

休日を有効活用するといっても、その方法はさまざまです。ここからは将来の成長やお金を増やすことを目的とした過ごし方を紹介します。

 

・スキルアップ

まず仕事に力を注ぎたいと考えている人はスキルアップの勉強を始めてみましょう。資格を取得することで手当がつく可能性もあります。また、ビジネス書などを読んで幅広い知識を身に付けることも大切です。

 

・人脈を構築する

成功するためには人脈作りも重要です。異業種交流会や勉強会で多くの人に出会い、人脈を築きましょう。また仕事でお世話になった人を食事に誘ったり、感謝を伝えたりしてみてください。誰でも自分以外の誰かに支えられています。それを当然と感じずに、よりよい関係になれるよう努力してください。

 

・副業で視野を広げる

副業禁止でなければ、副業してお金を稼ぐことも検討してみましょう。短時間のアルバイトでも自分が知らない世界に触れることができます。また不用品をフリマアプリやオークションで売却してみましょう。新しい世界を知ることによって、本業では得られない知識や経験が得られます。それがキャリア形成に活かされるかもしれません。また今後、起業や転職を考えている人にとっては、副業が新しいキャリアパスへの足掛かりになることもあります。

 

・投資を始めてみる

新しい世界を知るのであれば資産運用もその一つです。相場が休みであってもどのような金融商品があるのか、自分の資産がどのようなポートフォリオになっているのか確認することはできます。仮想通貨や投資信託は種類も多く、それぞれの特徴を知るだけでも勉強になります。簡単に始められる資産運用の種類も増えました。まずは少額からスタートしてみてください。

 

・いつもとは違う自分になってみる

簡単にいつもと違う休日を過ごしてみたいという人には、なりきり休日もおすすめです。例えばお金持ちの休日はどのように過ごすのか、逆に貧乏だったらどのように過ごすのかを考えて実際に行動に移してみましょう。いつもは行かないようなホテルでランチをしたり、電気も使わないようなエコ生活をしたりしてみましょう。自分と違う立場になって生活することで今まで知らなかった世界に出会うことができます。想像力を広げていろいろな自分をシミュレートしてみてください。

 

─────────────────

休日を利用して投資を始めたい!という方は楽天証券をチェック。楽天スーパーポイントを使って投資信託や国内株式の買付が出来るので、手軽に始めることができるでしょう。

Y.O
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
Y.O

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

株や社会情勢に興味を持ち、証券会社入社。在籍中にファイナンシャルプランナー2級を取得し、個人の資産運用への理解を深める。退社後に結婚と出産。現在は二人の子どもを育てながらライターとして活動中。

この記事をチェックした人にはコチラ!




LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/09/11~2024/09/15)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car