ふるさと納税の仕組みを知ろう、今さら聞けない還元率や上限額について解説
「ふるさと納税はオトク」という話はよく聞きますが、具体的に何がどのくらいオトクなのかよくわからないという方もいるでしょう。こちらでは、ふるさと納税の仕組みや利用するメリットを改めてご説明します。
もくじ
・ふるさと納税の仕組みとは
・ふるさと納税の還元率はどれくらい?
・上限額の計算方法
・楽天市場のふるさと納税を使うメリット
・ふるさと納税オススメランキング
ふるさと納税の仕組みとは
「ふるさと納税」は、「ふるさと」に「納税」する、という名前がついてはいますが、実際には、自分の出身地以外の場所を選ぶこともでき、お金は「納税」するわけではなく、該当の地方自治体へ「寄付」することになります。一部の寄付に対して「寄付金控除」という所得控除制度がありますが、ふるさと納税はこの一種です。
「寄付金控除」は、「対象となる寄付金から2,000円を控除した額が所得控除される」という制度です。しかし、これは所得控除ですから、たとえば2万円寄付をした場合に、確定申告で「2万円-2,000円=1万8,000円戻ってくる」というわけではありません。「所得税が課税されるはずの「課税所得額」から、1万8,000円を控除してもらえる」というのが、寄付金控除です。
一方、ふるさと納税はこれとは異なる特別な制度が設けられています。そのため、ふるさと納税をした場合については、上記の例の「1万8,000円」が全額所得税と住民税から控除されることになるのです。
つまり、ふるさと納税をした場合、「寄付金の合計額-2,000円」が所得税・住民税から控除されて、実質2,000円でふるさと納税をした際にもらえる「返礼品」を手に入れられる、ということになるのです。
ここで「あれ?」と思った人もいるかもしれません。ふるさと納税は節税対策としてしばしば取り上げられますが、実際はふるさと納税で使ったお金のうち2,000円を除いた部分(※所得に応じた上限あり)が戻ってくるというだけで、「ふるさと納税をすればするほど金銭的なメリットがあり、得をする」ということではないのです。
とはいえ、地方の振興に役立ちながら各地の名産品を2,000円で楽しめるという点では大きなメリットがあるといえるでしょう。
ふるさと納税の還元率はどれくらい?
ふるさと納税をした場合にもらえる返礼品は、寄付金額の3割程度までを目安にするようにと総務省からの要請が出ています。また、金券など換金性の高いものも控えるよう要請されており、返礼品は食べ物や飲み物、工芸品など地元の特産品等がメインになっています。
しかし、これは本当の還元率が3割ということではありません。先ほど書いた通り、所得税や住民税が戻る上限さえ守っていれば、実質的な支出額は2,000円です。これは、各自治体2,000円ではなく、すべての自治体を含め2,000円です。
つまり、1万円の寄付を5つの自治体に対して行った場合、それぞれの自治体から3,000円相当の返礼品がもらえる可能性があり(実際の返礼品の価値は自治体によって異なりますし、返礼品を用意していない自治体もあります)、合計で最高1万5,000円程度の品物が2,000円で手に入ることになります。
これは、投資として考えると非常に効率よく、お得であるといえるでしょう。
上限額の計算方法
実際の上限額の計算は、ふるさと納税サイトなどにシミュレーションが用意されています。また、総務省のページにも年収と家族構成別の参考値が掲載されているので見てみましょう。
ただし、この数字はあくまでも家族構成だけを目安に算出されたものです。住宅ローンの有無やiDeCoをやっているかどうかなどによっても上限額は変わってきますから、参考程度にとどめておきましょう。
楽天市場のふるさと納税を使うメリット
楽天市場には、ふるさと納税が簡単にできるページが用意されています。ふるさと納税をするときは納税者の氏名や住所等を入力する必要がありますが、このページを使えば、楽天市場の会員登録情報から自動的に個人情報が入力できるため、手続きが非常に簡単です。初めてふるさと納税をする人でも、わかりやすく、簡単に手続きを完了できます。
また、地域別、返礼品の種類別、ランキングなど、さまざまな条件で絞り込みや並び替えできるので、どこの自治体にふるさと納税をしようか悩んでいるという人にもオススメです。
さらに、ふるさと納税に対しても楽天スーパーポイントが付与されますし、楽天スーパーポイントで寄付をすることもできます。これは、楽天市場や楽天グループのサービスを日頃から利用している人にとっては大きなメリットだといえるでしょう。
ふるさと納税オススメランキング
最後に、2019年のふるさと納税返礼品オススメランキングをご紹介します。やはり、食品系が高い人気となっています。
1.お米系
大阪府泉佐野市の1万円で15kgのお米がもらえるふるさと納税や、山形県寒河江市の4万円で60kgのお米が定期的に届くコースなど、毎日食べるお米のふるさと納税は大人気です。
2.お肉系
宮崎県都農町の黒毛和牛1kg、大阪府泉佐野市の牛タン1.8kgや国産豚5.5kgなど、ちょっといいお肉が食べられるふるさと納税も人気です。
3.魚系
宮崎県都農町の国産うなぎ蒲焼5尾、高知県奈半利町のカツオのたたき3kgなど、魚系も根強い人気です。
自分好みの返礼品を見つけて、ふるさと納税を活用しましょう!
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。