純金積立とは|取扱会社や手数料、金投資を選ぶ際のポイントを解説

リリース日:2020/04/03 更新日:2023/08/16
平林恵子
この記事を書いた人

平林恵子

この記事を書いた人

平林恵子

人事労務関係の仕事からライターへ転身。経験を活かしてコラム執筆を行っています。2017年、見識を深めるためにFPの資格を取得しました。税金や給与計算などに詳しくない方にもわかりやすい解説を心がけています。

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

金などの貴金属はインフレに強いとされ、価格変動も比較的小さいので長期的な積立投資に適しているといわれる商品のひとつです。金を積み立てできるのは、主に証券会社と地金商です。それぞれの特徴・コストを確認して、自分にとってメリットの大きい会社を選びましょう。

  1. 純金積立とは
  2. 純金積立にかかる手数料
  3. 純金積立にかかる税金
  4. 純金積立の取扱会社5社を紹介
  5. 純金積立の取扱会社を選ぶポイント

純金積立とは

純金積立とは

純金積立とは、毎月決まったタイミングで、金を定額または定量で購入する投資手法です。毎月購入することで、金価格の上昇・下落の影響を受けにくくなり、安定的に資産形成ができるメリットがあります。これは「ドルコスト平均法」と呼ばれる投資手法です。



金は、インフレの影響を受けにくく、資産価値が安定しているので長期で保有しやすいといわれる資産です。ただし、金相場であっても、大きく上下したり、損失が出る可能性もあるので注意が必要です。あくまでも資産形成の一部として、無理のない範囲で行うことが大切です。

純金積立にかかる手数料

純金積立にかかる手数料

純金積立の手数料は、「年会費」、「購入時の手数料」、「売却時の手数料」の3種類があります。取扱会社によって、手数料が異なるので、事前にチェックしておきましょう。



なお、純金積立の場合、そもそも同じ金額で購入できる金の量も取扱会社によって異なります。そのため、一概に「手数料が安いところがお得」とは言い切れません。それぞれの取扱会社が扱っている金の価格は、各社のホームページで確認できます。

純金積立にかかる税金

積み立てた純金を売却した際に、利益(譲渡益)が出た場合は「譲渡所得」となり税金がかかります。譲渡所得は、買付から売却までの保有期間に応じて算出します。

金の保有期間が5年以内の場合

売却価額-(取得価額+譲渡費用)+金以外の譲渡益-特別控除50万円
※合計がマイナスになった場合は、非課税となります。

金の保有期間が5年超の場合

{売却価額-(取得価額+譲渡費用)+金以外の譲渡益-特別控除50万円} × 1/2
※譲渡費用には、売買手数料が含まれます。
参照元:No.3161 金地金の譲渡による所得|国税庁
 

純金積立の取扱会社5社を紹介

純金積立の取扱会社5社を紹介

純金積立を取り扱っている会社は、大きく分けて、取引所(証券会社など)と地金商(金の売買を仕事にしている会社)の2種類があります。取引所は市場から時価で金を購入する会社で、地金商は海外から純金を輸入して自社で延べ棒等に加工する会社です。



「積み立てた金を、いずれは地金にして引き出したい」というような特別な理由がなければ、取引所で積み立てたほうがトータルコストは低く抑えられる傾向にあります。

純金積立ができる証券会社3社を紹介

買付手数料 年会費 積立額 スポット
購入
引き出し手数料
楽天証券 1.65%(税込み) 無料 1,000円以上、1,000円単位

1g以上1g単位
積立と同単位・同条件で可能 売却手数料無料
現物引出の場合、100g:5,500円(税込み)/本、500g:2万2,000円(税込み)/本、1,000g:2万7,500円(税込み)/本
別途送料2,200円/回(税込み)
マネックス証券 1.65%(税込み) 無料 1,000円以上、1,000円単位

1g以上1g単位
積立と同単位・同条件で可能 売却手数料無料
現物引出の場合、100g:6,600円(税込み)/本、1,000g:2万7,500円(税込み)/本
別途送料2,200円(税込み)
SBI証券 1.65%(税込み) 無料 1,000円以上、1,000円単位

1g以上1g単位
積立と同単位・同条件で可能 売却手数料無料
引き出しにかかる費用は、現地取次先(GBI)からのドル価格で提示され、SBI証券の為替レートを乗じたもの(「配送料(引出・保険料を含む)」と「消費税」)
参照元:純金積立(金・プラチナ・銀) | 楽天証券
 
参照元:金・プラチナの現物受取サービス(引出し)の開始について| 楽天証券
 
参照元:取引ルール/ご注意事項 | 純金積立(金・プラチナ・銀) | 楽天証券
 
参照元:マネックス・ゴールド(金・プラチナ・銀) | 商品・サービス | マネックス証券
 
参照元:マネックス・ゴールドの費用 | マネックス・ゴールド | マネックス証券
 
参照元:1,000円からはじめる!SBI証券で純金積立投資|SBI証券
 

純金積立ができる地金商2社を紹介

買付手数料 年会費 積立額 スポット
購入
引き出し手数料
田中貴金属工業 5万円以上:1.5%
3万円~4万
9,000円:2.0%
3,000円~2万9,000円:2.5%
1,100円(税込み)
ネットサービス利用で無料
3,000円以上、1,000円単位 1,000円以上、1,000円単位

1g以上1g単位

手数料無料
売却手数料無料
現物引き出しの場合2,200円(税込み)/回
三菱マテリアル 1万円以上:
1,000円につき26円(本体価格23.9円)
1万円未満:
1,000円につき31円(本体価格28.6円)
880円(税込み)
オンライントレードを申込のうえ残高報告書等郵送物送付停止手続きを行うと無料
3,000円以上、1,000円単位 1万円以上、1,000円単位

手数料無料
1kg、500g:無料、100g:8,250円(税込み)/本、20g・10g:各3,300円(税込み)/本、5g:4,400円(税込み)/本
配送手数料:1回につき1,650円(税込み・保険料込み)
参照元:「ネットサービス」について | お取引総合ガイド | 田中貴金属 総合口座
参照元:手数料一覧 | お取引総合ガイド | 田中貴金属 総合口座
参照元:マイ・ゴールドパートナー(会員制サービス)年会費無料化|純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク) 三菱の金
参照元:積立購入|純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク) 三菱の金
 

会社ごとに、手数料や特徴が違うことがわかります。こちらの表を参考にして、自分にあった会社を選びましょう。

純金積立の取扱会社を選ぶポイント

純金積立の取扱会社を選ぶポイント

最初に考えたいのが、「自分のしたいことができるかどうか」です。「純金をコツコツ積み立てて、将来は金の延べ棒をたくさん手に入れたい!」と考えているのなら、金の現物引き出しができる会社を選ぶ必要があります。


一方、長期的に金を保有し、将来は売却して資金を手に入れたい人や、生活の防衛としての純金積立を考えている人は、現物引き出しにこだわる必要はありません。

楽天証券なら、「楽天カード」クレジット決済でも純金積立ができ、楽天ポイントを貯めることも可能です。この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

※この記事は2023年7月時点の情報をもとに作成しております。

この記事をチェックした人にはコチラ!

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。なお、本コンテンツは、弊社が信頼する著者が作成したものですが、情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問等には一切お答えいたしかねます。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。

LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/03/23~2024/03/27)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今週のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car