積立NISAはいつから開始?資産の長期間運用にお勧めのお得な制度

リリース日:2018/08/28 更新日:2024/09/04

2018年1月よりスタートする「つみたてNISA」制度。現行のNISAとどう違うのか、気になるところです。メリット・デメリットをきちんと理解した上で、つみたてNISAと現行のNISA、どちらが自分の投資スタイルに合っているのか、チェックしてみましょう。

積立NISAはいつから開始?資産の長期間運用にお勧めのお得な制度

つみたてNISAとは?

つみたてNISA(積立NISA)とは、新たに開始された「少額投資非課税制度」のことです。この制度がスタートしたのは2018年1月からなのですが、手続き開始(口座の開設)は2017年10月から可能となっていました。

どれほど利用価値があるものなのか、おさえておきたいところですよね。

 

本来、投資信託など資金を運用して利益を得ると、およそ2割の税金がかかってきます。つみたてNISAは従来からあるNISAと同じく、投資によって得た利益を非課税にするという制度のこと。

いずれも少額投資者の長期的な資産形成をバックアップする目的で導入されたものですが、つみたてNISAとNISA、2つのNISAにはいったいどんな違いがあるのでしょうか?




2つのNISAの違いとは?つみたてNISA&NISAのメリット・デメリット

・つみたてNISAの特徴とメリット

NISAとつみたてNISAとの最大の違いは、運用年数にあります。NISAが2023年に制度を終了してしまうのに対して、つみたてNISAは2037年まで口座を開設しておくことが可能です。つまり、NISAではあと5年間しかできない非課税運用が、つみたてNISAでは20年にわたって可能ということになります。

 

ただし、つみたてNISAでは、年間の非課税投資枠が40万円と小さくなります。NISAが120万円ですから1/3ということになりますね。一見するとつみたてNISAでは運用可能額が小さくなってしまったように思えますが、実際は逆。わかりやすくまとめると…

つみたてNISA 40万円(年間非課税投資枠)×20年(最大非課税期間)=800万円
NISA 120万円(年間非課税投資枠)×5年(最大非課税期間)=600万円

 

つまり、つみたてNISAでは、長期的な資産運用を促すための制度であり、非課税となる年間の投資額自体は少なくなりますが、長く運用することができる上、結果的にNISAよりも大きな額を投資できるということになります。

・つみたてNISAのデメリットと注意点

長期間運用できるとはいえ、年間の非課税投資額が少ないことは、投資のスタイル次第ではデメリットと感じる方もいるはずです。そのことに関連して、つみたてNISAにはもう一つ注意したい点があります。それは投資対象となる商品が限られているということ。

一定の要件を満たした投資信託のみが非課税対象となり、株や不動産投資信託など、値上がりしたことで利益や配当金を得られるタイプの商品は非課税の対象外となってしまうわけです。

 

また、NISAでは可能なロールオーバー(もう5年間非課税で運用すること)が、つみたてNISAでは不可。しかもNISAでは、ロールオーバーできる額に上限が設けられていましたが、これが撤廃されました。

より大きな額を運用したいと考えている方にとっては、NISAの方が魅力的に映るかもしれません。なお、NISAとつみたてNISAは同一年においては選択制となるため、どちらかを選択しなければなりません。

 


つみたてNISAは、長期間にわたって地道に資産を増やしていきたいという方に向いている制度だといえます。大きなリターンは期待できないかわりに、リスクの低い投資ができることに魅力を感じる方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。なお、本コンテンツは、弊社が信頼する著者が作成したものですが、情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問等には一切お答えいたしかねます。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
マネ活編集部
この記事を書いた人
マネ活編集部

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い!

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/10/07~2024/10/11)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car