BPS(1株当たり純資産)とは。株式投資で知っておきたい企業の安定性

リリース日:2021/01/20 更新日:2024/07/25

株式投資をする際、重要となるのが、企業の収益性や将来性、安定性です。今回は投資判断するうえで重要なBPS(1株当たり純資産)の基礎知識や、BPSを利用する際の注意点をわかりやすく解説していきます。

  1. BPS(1株当たり純資産)とは
  2. 株式投資とBPSの関係性
  3. BPSを見るときに気を付けたいポイント
  4. BPSが高ければ良いというわけではない

BPS(1株当たり純資産)とは

BPS(1株当たり純資産)とは

BPS(1株当たり純資産)とは、その名の通りその会社の純資産が1株当たりいくらあるのかという財務指標です。一般的には会社の安定性を示す数値と考えられています。

 

BPSを求める計算式は、以下の通りです。

BPS=純資産÷発行済み株式数

例えば、株式会社Aの純資産が5億円、発行済み株式数が500万株だとすると、この会社のBPSは、5億円÷500万株=1株当たり100円 となります。

 

同じ発行済み株式数の企業と比べてBPSが大きいということは、純資産が大きいということです。ただし、純資産が同じであっても、発行済み株式数が2分の1であればBPSは2倍になります。そのためBPSが大きいからといって、必ずしも十分な資力で会社を支え安定した経営が行われているとは言えません。その時々の値だけでなく、毎年BPSを増やし続けているかどうかも確認するとよいでしょう。

 

なお純資産とは、資産から負債を差し引いた金額で、資金繰りの悪化や後継者の不在などにより会社が解散することになってしまった場合に、保有する株式数に応じて株主に分配されるものです。仮にこの株式会社Aの株式を1万株保有していたとすると、解散時に分配される金額は100万円となります。

株式投資とBPSの関係性

株式投資とBPSの関係性

BPSは前述の通り会社の安定性を測る目安となります。しかし、資産に変化がなくても株式分割をすればBPSが変化することなどを考えると、投資のための指標としては十分ではありません。そこで、一般的には、会社の純資産と株価の関係を示すPBR(株価純資産倍率)が投資家にとっての指標になっています。

 

PBRは企業の純資産と比較して、株価が割安であるか、割高であるかを測る指標です。PBR(株価純資産倍率)の計算式は、PBR=株価÷BPS(1株当たり純資産) となります。

さて、前述した株式会社AのBPSは100円でした。仮にこの会社の株式を1万株保有しているときに、会社が解散、倒産してしまった場合、株主には100万円分配されます。

 

現在、その株式会社Aの株価が200円だとします。このとき、株式会社AのPBRを計算してみましょう。そうすると、200円÷100円=2 となりました。

 

PBRは一般的に1倍を超えたら割高、1倍未満なら割安とされるため、株式会社Aの株価は割高と考えられます。

 

単純に株式会社Aの株式を1万株保有している場合、全て売却すれば200万円になります。一方、会社が解散した場合の分配金は100万円となることと比較してみれば、株価が割高だということが分かるでしょう。

 

つまり、他の要素を考慮せずに判断すれば、株式会社Aの本来の価値よりも市場の株価は割高であり、新規に投資するには、躊躇するタイミングだといえます。

BPSを見るときに気を付けたいポイント

BPSを見るときに気を付けたいポイント

企業のBPSは常に同じ数値ではありません。当然ですが、会社の財務状況により常に変化していますので、BPSの推移を確認しましょう。

 

BPSが変化するのは、発行済み株式か純資産が増減したときです。

 

例えば自社で株式を買い上げる自社株買いを行うと、発行済み株式数が減少し、BPSは増加します。逆に資金調達などの目的で新たに株式を発行すれば発行済み株式数は増加し、BPSは減少します。

 

純資産の増減とは、例えば収益の増加や負債の減少により純資産が増加したときです。このような場合、BPSも増加します。設備投資などで負債が増加したときや、収益が悪化したときは純資産が減少し、BPSが減少します。

 

証券会社のHPなどには、算出されたBPSが掲載されていることもありますが、過去のデータから算出されているのが一般的です。当期に計上される数値や、次期の数値が予想されているのであれば、最新の数値に注目しましょう。

BPSが高ければ良いというわけではない

BPSの数値は高いほど安定しているとされていますが、他の企業や業種と比べて高ければ良いとも一概にはいえません。

 

同じ純資産を保有している会社でも、発行済み株式数が多ければBPSは小さくなりますし、少なければBPSは大きくなります。業種や企業の経営戦略によっても差が出るところですので、BPSが高い理由、低い理由にも気を配るべきです。

 

また、BPSの推移に注目し、これまでのBPSの推移がどうなっているか、減少しているタイミングでは何が起きているのか、増加した理由は何だと考えられるか、といったように深掘りしていくことで、より自信をもって投資判断できるようになるでしょう。

 

BPSやPBRなど重要な指標の確認には、無料で利用可能な楽天証券マーケットスピードが便利です。BPSは毎週更新され、リアルタイム株価に基づいたPBRを確認できます。デモ口座で使用感を試すこともできますので、株式投資の入り口としておすすめです。

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。なお、本コンテンツは、弊社が信頼する著者が作成したものですが、情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問等には一切お答えいたしかねます。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
Tsun
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
Tsun

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

現役の生命保険営業マン。FP2級資格を保有し、個人のライフプラン、マネープランから適切な保険の組み立てを提案しています。個人的にはFXでのデイトレードを得意とし、現在も積極的に運用中。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/10/06~2024/10/10)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car