サラリーマンやOLのための投資術3選 本業と投資を両立する方法とは

リリース日:2019/12/27 更新日:2024/09/06

働き方に対する考え方が変化し、今では会社員の多くが副業として投資をしています。これから投資を始めようと思っている会社員の方のために、本業の負担にならない、隙間時間でもできる投資術を紹介します。

サラリーマンやOLのための投資術3選 本業と投資を両立する方法とは
  1. 計画的にお金に働いてもらおう
  2. 投資をする際に心がけておきたいこと(知っておきたいこと)
  3. サラリーマンやOLにおすすめの投資スタイル

計画的にお金に働いてもらおう

計画的にお金に働いてもらおう

投資と聞くと難しいものと思い込んでいたり、不安に感じたりする人もいるでしょう。しかし、ご存知のように現在の日本は低金利時代。国債や定期預金にお金を預けたとしても年率0.01%程度の利息しか付きません。つまり、100万円を1年間預けたとしても100円の利息で、しかもそこから税金が引かれてしまいます。

一方、株式であれば平均配当利回りは2%前後です。もちろん株価が下がり損をしてしまう可能性もありますが、逆に上昇すれば、配当利回りと値上がり益を手にすることができるでしょう。

投資をする際に心がけておきたいこと(知っておきたいこと)

投資をする際に心がけておきたいこと(知っておきたいこと)

当然ですが、投資にリスクはつきもの。しかし、リスクを嫌うのではなく、どのくらいのリスクがあるのかを見極めながら自分でリスクコントロールしていくことが重要です。例えばハイリスクの投資商品にいきなり大金を注ぎ込むのは危険です。ハイリスクな投資をするのであれば、無くなってもいいような資金を使いましょう。

基本的に会社員が副業でする投資に、元本が大きく変動するハイリスクな投資はおすすめできません。元本の安全性を重視しつつ、かつ預貯金よりも高い金利が得られる商品が理想です。株式の銘柄を選ぶときにも安定した値動きのものを選びましょう。

株式投資と言うと1年で資産が倍になったというような話もよく聞かれますが、それは本当にレアケース。日中仕事をしている会社員は専業のデイトレーダーのようにずっとディスプレイに張り付いていることはできません。副業の投資としてなら、値上がりによるキャピタルゲインよりも、配当や分配金を狙って長期投資することをおすすめします。




サラリーマンやOLにおすすめの投資スタイル

サラリーマンやOLにおすすめの投資スタイル

会社員でありながら副業で投資をしている人は数多くいます。投資をすることで得た知識が会社で役に立ったり、投資が仕事のモチベーションを高めたりすることもあるでしょう。会社員投資家と一口に言っても、その投資方法はさまざま。毎日値動きをチェックして数日に1回はトレードするという人から、2~3カ月に1回、もしくはしばらくそのまま放っておくなど投資の頻度や手法は違います。会社員向きの投資術を3つ厳選して紹介します。

・スイングトレード
スイングトレードは短期売買のトレードのこと。数日から数週間で投資を手じまいします。ポイントとなるのは相場の波を読むことです。上昇基調にあるのか下降基調にあるのかその銘柄の波を読み、同じトレンドが続いている間は保有し続けます。トレンドの波を利用して利益を狙うことからスイングトレードと呼ばれています。

トレンドの変化は頻繁に起こるものではないので、一日中値動きを眺めている必要はありません。出勤前や出勤後にトレンドを確認して売り買いを検討すれば十分です。どの銘柄をどのタイミングで買って、どのタイミングで売り抜けるのか難しい判断はあるものの、会社員にも始めやすい投資術です。

・積立投信
投資以前に貯金自体が苦手という人も多いでしょう。そのような人は毎月一定額を投資し続ける積立投資がおすすめです。積立投資とは毎月一定額を投資し続ける方法で、投資対象が投資信託であれば100円程度など少額からでも積み立てていくことができます。毎月強制的に投資することになるため、貯金が苦手な人、売り買いが面倒な人にも適しています。

積立投信は少額でも世界の株式や不動産など広く分散投資することが可能。また一定額で買い続けるため、安くなっているときには多く買い付け、高いときには少なめに買うドルコスト平均法によるリスク軽減ができます。少額からの長期積立を応援する制度、「つみたてNISA」が利用できるのもメリットです。対象となる投資信託で出た分配金や売却益にかかる税金が非課税となります。

・ロボアドバイザー
投資商品を選んだり、タイミングを見計らったりするのが面倒という人におすすめなのがロボアドバイザーです。利用者がどのような目的で資産運用しているのか、リスクはどの程度許容できるかといった質問に回答すれば、最適な投資配分を提案してくれます。

ロボアドバイザーは手数料も安く、運用の手間もかからないので特に若い人を中心に急激に広がりつつあります。投資をするにはある程度の知識が必要だと言われてきましたが、ロボアドバイザーを使えば、投資の知識がまったくなくても資産運用を始められるのも魅力です。忙しくて投資に関する時間が取れないという人は、独学で試行錯誤するよりもロボアドバイザーを利用するほうが効率的と言えます。

どのように資産運用と付き合っていきたいのかによって適した投資術は違います。自分がどの程度投資に時間を割けるのか、どんなことに興味があるのかを勘案して自分に合った投資スタイルと見つけましょう。

また、投資を始めようと思った方も、証券口座は必要となります。楽天証券では、初めての方でも簡単に開設できるのでチェックしてみてはいかがでしょう。

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。なお、本コンテンツは、弊社が信頼する著者が作成したものですが、情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問等には一切お答えいたしかねます。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
Y.O
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
Y.O

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

株や社会情勢に興味を持ち、証券会社入社。在籍中にファイナンシャルプランナー2級を取得し、個人の資産運用への理解を深める。退社後に結婚と出産。現在は二人の子どもを育てながらライターとして活動中。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/03~2024/11/07)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保