今ドキの寄付事情。寄付先の支援活動や支援先団体はどう選ぶ?

リリース日:2022/02/04 更新日:2023/03/07

多様化するライフスタイルやひとりひとりの価値観、家族の在り方。一つの相続のかたちとして、生前寄付を考えてみませんか?

もくじ

もくじ

1.2021年 日本の寄付事情

2011年の東日本大震災以降、個人寄付総額は約7,000億円前後の推移だったのが、2021年は大幅に増加し、約1.5倍の1兆2,000億円に達しました。寄付しやすい環境が整ってきたこと、社会課題がより身近になったことが個人寄付額増加に繋がったと考えられます。

個人寄付総額の推移

個人寄付総額の推移

より身近になった寄付

例えば、節税対策として行っている方も多い「ふるさと納税」。こちらも立派な寄付のひとつです。 2021年の個人寄付総額のうち、「ふるさと納税」による寄付が約55%と過半数を占めました。2015年の制度改正以降、お得に、かつ手軽に寄付・納税できる環境が整ったことが大きな要因といえるでしょう。

若年層でも社会貢献意識は芽生えている

SNSを通じたSDG’sやソーシャルグッドの価値観への親和性が高い若年層世代。中高年層に対して個人寄付額は少ないものの、身近なところからの社会貢献への意識が徐々に高まってきています。

 

2021年の新型コロナ関連の寄付に着目すると、各年代毎の寄付内訳のうち、40歳代と並び、20歳代が9.8%と世代別ではトップとなっています。

新型コロナ関連の寄付者率(年齢層別)

新型コロナ関連の寄付者率(年齢層別)

2.おすすめの寄付先団体の選び方

いざ「寄付しよう」と思っても、悩むのが「寄付先をどこにするか」ではないでしょうか。数あるNGO団体やNPO団体の中から寄付先団体を選ぶのは大変。まずは興味関心のある社会課題から寄付先を絞り込むのがおすすめです。 

「マネ活 lastmessage(ラストメッセージ)」のカンタン寄付をもとに、主な寄付先団体の社会課題カテゴリ別の支援例についてご紹介します。

社会課題軸でみる、主な支援活動

1.教育

・学校の教育現場への支援
・次世代の人材育成
・教育・研究活動、社会連携活動の支援

 

教育カテゴリの団体をもっと見る

 

 

 

 

2.子ども

・子どもの学習支援
・子どもの生活環境
・食事のサポート
・芸術や自然活動といった知的体験の提供など

 

子どもカテゴリの団体をもっと見る

 

 

 

 

3.医療

・医療に従事する人への支援活動
・がん、難病患者のサポート
・医学の発展に繋げる人材育成や研究助成
・保健教育の推進

 

 

 

4.文化・芸術

・伝統芸能・文化財の保護
・芸術の普及活動 ・後継人材の育成

 

文化・芸術カテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

5.動物

・犬・猫の保護及び里親募集、保護活動
・盲導犬や聴導犬、介助犬の育成
・野生動物の保護、研究活動

 

動物カテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

6.スポーツ

・各種スポーツの普及と次世代の育成
・障がい者スポーツの普及・振興
・生涯スポーツとしての環境整備

 

スポーツカテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

7.災害

・防災意識の啓蒙 ・災害時の物資の支援
・レスキュー要員の派遣 ・被災者に対する物理的
・心理的なサポート
・被災地の復興支援

 

災害カテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

8.開発途上国

・貧困・紛争地域への物資支給
・国際協力の啓蒙
・災害救援、ボランティア派遣
・教育、保健医療の向上

 

開発途上国カテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

9.社会

・フードバンク活動
・子育て支援プログラムの提供や運営施設の支援
・男女の不平等の是正、人権保護活動
・障がいのある人、介護が必要な人のサポート

 

社会カテゴリの団体をもっと見る

 

 
 
 

10.自然・環境

・植林活動や森の再生活動
・水産資源の保護や海洋保全
・自然体験学習を通じての啓蒙活動
・危機に瀕する生態系の保護活動

3.「カンタン寄付」で見つけた!ユニークな取り組み

社会課題としてグローバルな問題から身近な問題まで、取り扱っている課題はさまざまです。例えば、コロナ禍による経済的困窮より、飼っていたペットを手放したり、安易に飼い始めた結果、飼育困難になる事例が動物愛護の観点から問題視されています。ペットを飼っている人であれば、気になる社会課題のひとつではないでしょうか。自身の好きなモノ・コトや笑顔になることを軸に社会課題を掘り下げるというのも一つの方法ではあります。

 

ここでは、「カンタン寄付」から興味深い取り組みを行う寄付先団体を2つご紹介します。

 

 

一風変わった名前のレストラン。「一般社団法人 注文をまちがえる料理店」

不定期・予約制のレストラン運営を行っている、こちらの団体。変わっているのはホールスタッフとして働く人たちが、みな認知症であるということ。認知症の理解促進と、認知症になっても安心して暮らせる社会の実現に向けた取り組みとして2019年6月にレストランを開店しました。

 

店名にあるように、ホールスタッフが注文を忘れてしまったり、オーダーが間違っても、それを笑顔で受け入れる土壌があることで、認知症の方にとって社会との接点になることはもちろん、私たちにとっても寛容さを考える機会になるのではないでしょうか。

 

 

「一般社団法人 注文をまちがえる料理店」の詳細はこちら

良質なアニメを作り続けるために。「NPO法人 アニメーター支援機構」

クールジャパン戦略の重要なコンテンツのひとつである日本のアニメーション。最近では、コロナ禍にもかかわらず『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が全世界累計来場者約4,135万人、総興行収入約517億円を記録したことも大きな話題となりました。

 

しかしながら、文化の担い手であるアニメーターは厳しい労働環境や低賃金により、3年以内の離職率が9割という過酷な状況下に置かれています。 NPO法人 アニメーター支援機構では、住居支援としてアニメーターへ安価な寮を提供しています。日本のコンテンツ文化を継承するための支援として、アニメーションに関心がある方は寄付先の候補に検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

[NPO法人 アニメーター支援機構」の詳細はこちら

4.手軽に社会貢献できる「カンタン寄付」とは

「カンタン寄付」とは

「カンタン寄付」は、手軽に寄付ができるサービスです。寄付を必要としている500件以上の団体をリストアップし、サイト内で簡単に寄付先を見つけることができます。また複数の団体に一括寄付することもできます。手軽でカンタンな社会貢献活動を可能にしました。

 

 

カンタン寄付の使い方

ステップ1.寄付先の団体を探す

「カンタン寄付」で寄付先を探すには、次の3つの方法があります。

 

「おすすめ」から探す
 あらかじめピックアップされた団体リストの中から選ぶことができます。

 

「カテゴリ」から探す
 寄付先の団体をジャンルから選ぶことができます。

 

「タグ」から探す
 気になるキーワードから寄付先の団体を選ぶことができます。

 

気になる寄付先を見つけたら、寄付リストに入れておきましょう。複数の寄付先がある場合も、最後にまとめて一括寄付することができます。

ステップ2. 寄付先の団体を決定

ページ内の寄付リストから、選んだ団体のリストを確認できます。気になる団体は寄付先リストに入れておき、後でまとめてじっくり検討する、といった使い方もできます。また、リストにある寄付先に一括寄付でき、各団体に申し込む際の、手続きの煩わしさが解消されます。

ステップ3. 寄付をする

寄付リストから、寄付の振込先情報の記載ページに進みます。なお、寄付の決済方法は銀行振込となります。銀行振込後、寄付先団体より後日領収書が送付されます。

 

※領収書は、その団体からユーザー様宛てに直接送付されます。領収書の発行のタイミングはそれぞれの団体の事務手続きによって異なります
※代行手数料として寄付金とは別に寄付総額に応じた手数料がかかります
※決済方法:銀行振込(クレジットカード決済は近日開始予定)

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/04/13~2024/04/17)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今週のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car