クレジットカードの情報が流出する主な原因とは?ご自身でできる対策なども解説

リリース日:2023/05/24 更新日:2023/05/24

クレジットカードに馴染みのない方の中には、クレジットカードから情報が流出してしまうことを心配している方もいるのではないでしょうか。
しかし情報が流出してしまう原因を理解して、セキュリティに対する意識が高くなれば情報が流出してしまうリスクを軽減できる可能性があります。セキュリティ対策はご自身でもできることがあるので、知識として身につけるだけでも効果的です。
ここでは、クレジットカードの情報が流出する主な原因やご自身でもできる対策などを解説します。

  1. クレジットカードの情報が流出してしまうリスクはある?
  2. 情報の流出につながる主な原因
  3. 情報の流出や不正使用を防ぐためにできる対策
  4. 万が一不正使用の疑いがある場合の対処方法
  5. 楽天カードでのセキュリティ対策とは
  6. 自分でもクレジットカードの情報を守る意識を持つことが大切

クレジットカードの情報が流出してしまうリスクはある?

クレジットカードを発行するクレジットカード会社では、不正検知システムや3Dセキュアなどさまざまなセキュリティ対策を行っているため、安心して決済ができるといえます。

 

しかし、クレジットカードの情報が流出してしまうリスクはゼロではありません。流出の可能性がある情報は、クレジットカードに記載されている情報が主です。

 

住所や電話番号、金融機関の口座などの詳細な情報が流出することはあまりないと思いますが、クレジットカードの情報が流出するとさまざまなトラブルに巻き込まれる可能性もあるため、注意しましょう。

 

なお、クレジットカードは正しく使用していれば、万が一の際も被害の補償を受けられる可能性があるので、補償を受けるための条件をあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

情報の流出につながる主な原因

クレジットカードの情報漏洩につながる主な原因として、インターネットの普及にともない、インターネットを経由した情報流出が増えている傾向があります。

 

そのほか、コンピューターウイルスの感染やセキュリティが脆弱なECサイトからハッキングで盗むといった行為でも情報が流出する可能性もあります。

 

しかし、近年ではインターネット上での支払いを安全に行える本人確認サービスの「3Dセキュア」など、情報盗用による「なりすまし」などを未然に防ぐためのセキュリティサービスも普及してきています。

情報の流出や不正使用を防ぐためにできる対策

クレジットカード会社は日々セキュリティ対策に努めていますが、ご自身でもクレジットカードのセキュリティに対する意識を持つことは大切です。

 

ご自身でできる対策を紹介するので、情報を守るのに役立てましょう。

信頼性の高いサイトを利用する

オンラインショッピングを利用するときは、「SSL(Secure Sockets Layer)」に対応している信頼性の高いサイトを使うようにしましょう。SSLは、インターネット上の情報を暗号化して送受信するため、第三者に情報を読み取られることを防ぐことができます。

 

SSL暗号化通信がされているサイトの特徴としては、「URLが「https://」で始まっている」「アドレスバーのURLの横に“鍵マーク”の表示がある」などがあります。

 

そのほかにも以下のような点をきちんと確認して情報が守られるサイトを使用しましょう。

 

  • URLのつづりが正しいか
  • 意味不明なアルファベットの羅列になっていないか
  • ドメインが購入した国のものになっているか

不審なメール・SMSに記載のリンクは開かない

不審なメールがSMSに送られてきたときは、記載されているリンクを開いたり個人情報を入力したりしないようにしましょう。

 

また、よく利用するWebサイトがあるのであれば、ブックマークに登録して、ブックマークからアクセスするようにすればより安全です。

クレジットカードに署名して管理を徹底する

クレジットカードが手元に届いたときは、まずカード裏面に署名するのを忘れないでください。

 

カード裏面の署名と伝票にサインし本人確認を行うことで、トラブルの可能性が減ります。

 

また、クレジットカードは契約者がしっかりと管理する義務があります。他人にクレジットカードを貸すようなこと禁止されています。ご自身でクレジットカードの管理を徹底するように心がけるようにしましょう。

 

なお、規約にも明記されていますが、署名がないクレジットカードは規約違反となり、カード盗難保険の補償を受けられない可能性があることを覚えておいてください。

万が一不正使用の疑いがある場合の対処方法

万が一、不正使用が疑われるときは、クレジットカード会社にできるだけ早く連絡をしてください。連絡後にクレジットカードの利用停止と調査が行われ、条件を満たしていれば損害額の補償を受けられる可能性があるためです。

 

また、クレジットカードが利用停止になった場合に、永久に利用できないわけではありません。不正使用が確定された後はそのカードは無効となり、クレジットカードの再発行になります。

 

なお、不正使用と勘違いしてしまうケースもあるので、クレジットカード会社へ連絡する前に、以下のようなことを確認しておきましょう。

 

  • 家族が無断でクレジットカードを使用していないか
  • 利用明細の店舗名が決済代行会社になっていないか
  • 家族カードの決済分が記載されていないか
  • 海外のショッピングサイトを使っていないか(「海外利用」の記載がある場合)
  • 年会費の請求が発生していないかなど

楽天カードでのセキュリティ対策とは

楽天カードでは安心・安全にクレジットカードを使用できるように、不正検知システムや3Dセキュア、ICチップの搭載カードの発行などさまざまなセキュリティ対策を行っています。

 

また、「カード利用お知らせメール」に登録すれば、最短2日後に利用内容をメールで確認できるため、カードの利用状況を正確に確認できます。家族カードの利用状況も把握できるため、支出の管理にも活用できて便利です。

 

なお、お知らせメールにはオプションとして利用情報の簡易版が最短翌日に届く「速報版」も選べるため、迅速に情報を得ることが可能です。

 

【年会費永年無料】楽天カード

年会費無料でポイントが貯まる!楽天カード

楽天カード
  • 年会費が永年無料
  • 100円につき1ポイント貯まる
  • 安心のセキュリティ

※一部ポイント還元の対象外、または還元率が異なる場合がございます。ポイント還元について詳細を見る

自分でもクレジットカードの情報を守る意識を持つことが大切

クレジットカードの発行元であるクレジットカード会社は、さまざまなセキュリティ対策を行っています。

 

ただし、リスクが全くないわけではないため、自分自身でも情報を守る意識を持ち、できる対策はしておくことが大切になります。

 

楽天カードでは安心してクレジットカードを使うことができるように、さまざまなセキュリティ対策に取り組んでいます。

 

セキュリティも重視したいという方は、楽天カードの対策をチェックしてみてください。

 

※この記事は2023年3月時点の情報をもとに作成しております。

このテーマに関する気になるポイント!

  • クレジットカードの情報が流出する可能性は高い?

    流出しない可能性は100%ではありませんが、セキュリティは日に日に強化されています。また、ご自身でクレジットカードの管理をきちんと行うことも情報漏洩を防ぐことに繋がります。

  • 日常で情報漏洩を防ぐための対策は?

    インターネット上でのショッピンングの際は信頼できるサイトから購入したり不審なメールを開いて情報を入力したりしないことなどが挙げられます。

  • 情報漏洩の疑いがある場合の対応方法は?

    情報漏洩の可能性をご自身で感じた場合は、すぐにクレジットカード会社に連絡し、指示を仰ぎましょう。

sapporo.k
この記事を書いた人
sapporo.k

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

ライターとしてクレジットカード関連の記事を多数執筆。自身も普段から複数枚のクレジットカードや電子マネーを使い分けて、キャッシュレス生活を満喫しています。読者にとって「わかりやすい」かつ「役立つ情報」を発信していきたいと思っています。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/09/29~2024/10/03)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car